イタリアの日常 Feed

2019年3月 5日 (火)

ItaloI treni Italo sono treni ad alta velocita' promossi dalla compagnia Nuovo Trasporto Viaggiatori. Questa e' un'impresa ferroviaria italiana privata.

La compagnia ha 25 treni e 13 convogli ad alta velocità.

I treni Italo fanno concorrenza alle frecce (treni veloci) di Trenitalia.

Nuovo Trasporto Viaggiatoriという民間企業が運営する特急電車です。 列車を25台保持し、内13台が特急列車です。ITALOは当にトレニタリアの競合です。





I treni Italo hanno 6 classi  6つのクラスに分かれています:

Salottino_7

  • Club Executive Salottino: ha salottini da 4 posti prenotabili solo a corpo; i servizi offerti sono identici a quelli di Club Executive.                   クラブ エグゼクティブ サロッティーノ:直接予約のみ可能な4席だけの客車です。 クラブ エグゼクティブと同じサービスが受けられます。
  • Club Executive: posti 2+1, con Italo Lounge di attesa, priority boarding, schermi personali e catering dedicato.
    クラブ エグゼクティブ:2 席+ 1席の椅子の配置で構成され、Italoラウンジに使用、優先搭乗、パーソナルスクリーンとケータリングサービス。
  • Prima: ambiente con ampi spazi (posti 2+1), servizio di benvenuto, priority boarding, e Italo Lounge a pagamento.
    プリマ(ファースト クラス):広いスペース(2席 + 1席の配置)、ウェルカムサービス、優先搭乗、Italoラウンジ(有料)。
  • Comfort (AGV 575): ambiente identico alla Prima, ma senza i servizi gli stessi servizi.
    コンフォート(AGV575):ファーストクラスと同じ環境ですが、同様のサービスは除く。
  • Smart: carrozza con posti 2+2 senza servizi.
    スマート:サービスなし。2席 + 2席の配置で構成される。
  • Smart Cinema (AGV 575): ambiente identico a Smart, che ha in più le cuffiette audio al posto e otto schermi di 20” FHD nel soffito del corridoio, senza sovrapprezzo rispetto a Smart.
    スマートシネマ:スマートと同じ環境に、通路の上から吊り下げられた20インチのスクリーンが等間隔に8つ。イヤホン使用。スマートと同料金。



Su ogni treno ci sono distributori automatici di cibi e bevande (carrozza 3 e 7). Wi-fi presente in tutti gli ambienti.
各列車には自動販売機(3と7号車)があります。 Wi-Fi提供あり。


Serenitalia イタリア留学・滞在サポート http://www.serenitalia.net/

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!



2019年3月 4日 (月)

Chi e' stato in Italia sara' sicuramente entrato in un bar per provare il famoso cappuccino italiano e per assaggiare un ottimo cornetto.

イタリアに訪れる方の多くがきっと、本場のカップチーノと美味しいコルネット(クロワッサン)を味わおうとバールに行かれるでしょう。

Aroma_bar_giardino

Il bar e' un negozio in cui gli italiani vanno per fare una buona colazione o semplicemente per passare il tempo con gli amici mentre si beve un buon caffe'. Puo' essere sia piccolo che grande, puo' avere tavolini o semplicemente un bancone, ma una cosa sicuramente e' la stessa: l'atmosfera rilassata e familiare che accoglie ogni cliente che entra.

「BAR バール」は、イタリア人には欠かすことのできない場所。美味しい朝食を食べたり、美味しいカフェを飲みながら友人たちと気軽に時間を過ごしたりするお店です。お店は、テーブルがあったりカウンターのみだったり広さも様々ですが、お客様へのくつろげる雰囲気とおもてなしの心は、どこでも同じです。





Cornetti

Al bar possiamo ordninare caffe', caffellatte, cappuccino e molte altre bevande. Avete mai assaggiato il cosiddetto "marocchino"? il "marocchino" e' caffe' espresso con sopra panna e cacao! Se andate in Italia dovete assolutamente assaggiarlo!
Nel bar possiamo anche assaggiare cornetti e paste secche di ogni tipo: alla marmellata, al cioccolato, alla crema, al mieie e anche alla crema di pistacchio! Una delizia!

バールではカフェ、カフェラテ、カプチーノの他にもたくさんの飲み物を注文することが出来ます。

”マロッキーノ”というメニューはご存知ですか?”マロッキーノ”は、エスプレッソの上に生クリームとカカオがのったものです! もしイタリアに行ったらなら、ぜひ味わってくださいね!

バールでは色々な種類のコルネットや、郷土菓子(ジャム、チョコレート、クリーム、蜂蜜やピスタチオのクリームが入ったお菓子なども)もそろっています。なんてご馳走なんでしょう!

Anche in Giappone esiste il "bar" ma e' molto diverso dal bar italiano. Nei bar giapponesi si va la sera per bere del buon vino altri tipi di bevande alcoliche, nei bar italiani si va principalmente la mattina per bere il caffe'!

日本にも”バー”はありますが、イタリアの”バール”とは全然違います。

日本のバーは、夜にワインや他アルコールを飲むために行きますが、イタリアでは、バールに行くのは主に朝。Caffe'を飲むためにイタリア人は行きつけのバールに毎日訪れます!


Serenitalia イタリア留学・滞在サポート http://www.serenitalia.net/

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

Sicuramente vi e' capitato di andare ad un ristorante italiano e di ordinare un buon piatto di pasta. E sicuramente sapete che la pasta e' uno degli alimenti preferiti dagli italiani. 
Quello che forse non sapete e' che in Italia esistono tre tipi di pasta:

皆さん、イタリアンレストランに行き、パスタ料理を注文した経験をお持ちでしょう。

パスタがイタリア人にとって大好物の一つであることは、良く知られていますが、 あまり知られていないのは、イタリアのパスタには、3つのタイプがあるということです。

330pxpasta1

-la pasta secca: e' la  pasta che compriamo nei supermercati, ha varie forme (spaghetti, pennette, rigatoni) e una consistenza dura.  L'impasto e' preparato esclusivamente con acua e con semola di grano duro.

- 乾燥パスタ: スーパーマーケットで買える、日本でもおなじみのパスタで、スパゲッティ、ペンネ、リガトーニなど様々ですが、特徴としては乾燥しているので固いこと。生地は、水とデュラム小麦のセモリナだけで作られています。





330pxfreshly_prepared_pasta

-la pasta fresca: viene preparata con gli stessi ingredienti della pasta secca ma al contrario di questa, non viene lasciata essiccare. Ha quindi una consistenza molto morbida e un tempo di cottura molto piu' breve rispetto a quello della pasta secca.

- 生パスタ: 同じ材料で作られていますが、乾燥させていないので、柔らかいままです。乾燥パスタより、ゆで時間がとても短いのが特徴です。





330px04_cappelletti__cappellacci__p-la pasta all'uovo: L'impasto di questa pasta viene preparato con semola e uova intere di gallina. La pasta all'uovo puo' essere sia fresca che secca.

- 卵パスタ: こちらの生地は、セモリナ粉と卵で作られています。卵パスタは、生タイプも乾燥タイプも売られています。





Mentre e' possibile comprare la pasta secca nei supermercati, la pasta fresca e la pasta all'uovo possono essere comprate solo in negozi specializzati. Viaggiando per le citta' italiane vi capitera' sicuramente di vederli.

スーパーで普通のパスタは買えますが、生パスタと卵パスタは専門店に揃っています。

イタリアの都市を旅行したらきっとこの店を見かけることがありますよ。




Negoziospaccioaziendale_2 Cestoviny




Serenitalia イタリア留学・滞在サポート http://www.serenitalia.net/

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

In Giappone molto probabilmente e' considerata maleducazione ma Italia esiste l'abitudine di mangiare uno spuntino veloce mentre si passeggia per strada. 

日本ではお行儀が悪いと思われるでしょうが、イタリアでは、歩きながら軽い食事をする習慣があります

Quindi e' possibile vedere persone camminare tranquillamente mentre si godono un buon gelato, un tramezzino o anche un pezzo di pizza al taglio.

イタリアでは散歩しながらアイスクリームやサンドイッチ、カットピッツァを口にほおばる人たちがよく見られます。

Pizzaaltaglio2

Eh si! In Italia non esiste solamente la classica pizza rotonda, ovvero la pizza che solitamente mangiamo al ristorante o in pizzeria.

Esiste anche un altro tipo di pizza, che forse in Giappone non e' molto conosciuta. La pizza al taglio ha dimensioni piu' piccole e non e' rotonda ma e' rettangolare o quadrata! Quindi ha una forma molto piu' comoda per essere trasportata e mangiata.

ピッツェリアで見られるお決まりの丸型のピッツァだけでなく、四角にカットされた小さなサイズのピッツァもあるのです。この形だと外でも食べ易いとい訳です。





Img_97432

La pizza al taglio si puo' comprare in un negozi di piccole dimensioni dove non ci sono posti per sedersi. I vari tipi di pizza vengono esposti in una grande vetrina e il cliente puo' scegliere quello che preferisce! Se preferite non mangiare per strada e' possibile portare via in un cartone la pizza scelta e mangiarla comodamente a casa.

このピッツァは座る場所がないような小さなお店でよく売られています。
本当に色とりどりの様々な種類があって、大きなショーケースに並んでいるので
お客様が好きなピッツァを選んで、また自由にカットする大きさを注文できます。
もちろん、ピッツァ用のボックスに入れて家に持ち帰って頂くこともできますよ。



Alice271696x370

A volte questi negozi sono forniti di tavolini dove potersi sedere e consumare la pizza, ma l'atmosfera non e' decisamente quella di un ristorante! Si tratta di tavolini semplici, non apparecchiati, servono giusto per non trovarsi a mangiare in piedi.

お店によっては、テーブルもあります。レストランの用にクロスを掛けた雰囲気とは違い、カジュアルですが、立って食べたくない方には便利です。

Nel negozio:

A: Buongiorno! Che pizza vuole?

いらっしゃいませ。ご注文は?

B: Buongiorno, vorrei un pezzo di pizza margherita.

こんにちは、マルゲリータを一切れお願いします。

A: Cosi va bene?

(店員はサイズを指しながら)この位でどうしょうか。

B: Un po' piu' piccolo/grande per favore.

もうちょっと小さく/大きくしてください。

A: Vuole altro?

他には?

B: Si, due pezzi di pizza con le patate e un suppli'.

 ポテト入りピッツァを2切れととスップリひとつください。

Frasi utili:

Con cos'e' questa pizza?

このピッツァは何が入ってますか。

Puo' tagliarla a meta'?

半分に切って頂けますか。

Ci sono le acciughe in questa pizza?

このピッツァにアンチョビは入ってますか。


Serenitalia イタリア留学・滞在サポート http://www.serenitalia.net/

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

20141113edicolaorefici2

Viaggiando in Italia avete mai visto questo tipo di "negozio"?   

イタリアを旅行しているあいだにこのような店を見かけましたか?

Sapete come si chiama? E cosa vende?

この店はイタリア語で何と呼ばれるかご存知ですか? 何を売っているのでしょうか?

Questo negozio si chiama Edicola, il nome deriva dal latino "aedicula" che significa "tempietto". Le "aedicula" in antichita' erano piccoli templi che ospitavano la statua o la raffigurazione di una divinità. 

Edicola_3

このような店を 「edicola」(エディーコラ」と言います。ラテン語の「aedicula」を起源とする言葉で、「小神殿」という意味です。ローマ時代においては「aedicula」に神様の絵が彫ってありました。


Ma perche' questo negozio si chiama cosi? Semplicemente perche' quando e' nato aveva una forma molto simile a quella delle "aedicula" dell'antica Roma! 
Oggi tuttavia molte edicole hanno un'aspetto diverso da quello originario.

では、なぜ現在もエディーコラと呼ばれているのでしょうか? 単純に形がローマ時代の小神殿にとても似ているからです。しかし、現在様々な形をしているエディーコラがあり、必ずしもローマ時代の小神殿に似ているとは限りません。

L'edicola si occupa della vendita di giornali, riviste, fumetti, DVD, gadget per bambini! 

エディーコラでは新聞、雑誌、コミックス、DVD、子どものための小さなおもちゃなどを買うことができます。


Serenitalia イタリア留学・滞在サポート http://www.serenitalia.net/

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

2019年2月12日 (火)

Cos'e' la tabaccheria? タバッケリアとは何でしょう?

1425211373l43tabaccheriatabacco14_2

Se andate in Italia vi accorgerete che questo tipo di negozio si trova un po' ovunque. Ma cosa vende esattamente?

イタリアに行くと、この看板がよく見られます。
何を販売しているのでしょうか。


La tabaccheria è un negozio, in genere di piccole dimensioni, nato per controllare la vendita di prodotti da fumo.

タバコ販売を管理する小さなサイズのお店として誕生しました。

Oltre a sigarette di vario tipo vende pero' anche altri oggetti come sale da cucina, valori bollati, contrassegni telematici (ex marche da bollo), ricariche telefoniche, articoli di cancelleria (penne, matite ecc). Vende anche i biglietti degli autobus e della metro!

タバコ以外にも、塩、切手、収入印紙、プリペイド電話カード、文房具やバス、地下鉄の切符も
販売しております。

Distributoridisigaretteinsegnetab_4

E' molto facile riconoscere questi negozi perche' spesso hanno un'insegna con sfondo nero o blu con una "T" bianca.

黒または青色の地に、白いTの文字で表しており、認識し易いです。

La tabaccheria viene anche chiamata "Tabacchi".

Tabacchi タバッキとも呼ばれます。

LCI イタリアカルチャースタジオ では、イタリア語レッスン、料理講座、文化セミナー、旅行、イタリアンバール、ショップ併設!一度お立ち寄りください!

LCI イタリアカルチャースタジオ

http://lci-italia.com/

Trenitalia_2



I treni italiani permettono di percorrere l'intera penisola, isole comprese, e altri paesi europei.

La rete ferroviaria italiana e' gestita da Trenitalia.

イタリアでは電車で、イタリア国内や島、またはヨーロッパの他の国へと行くことができます。イタリアの鉄道はトレニタリアという元国鉄だった会社が運営しています。

Questi sono i vari tipi di treni:

列車の種類を見てみましょう!



Regionali_4

Treni regionali:

I treni regionali effettuano servizio all'interno di una medesima regione, o in alcuni casi a cavallo tra regioni contigue.

レジョナーリ:

レジョナーリ(日本での在来線のようなもの)は、同じ地域内で、または場合によっては隣接地域間で運行されます。



Intercity

InterCity:

Collega le principali citta' come Firenze, Milano, Roma e Venezia. E' piu' rapido e con meno fermate dei treni regionali. La prenotazione e' consigliata in alta stagione (maggio-settebre) e durante le festivita'.

インターシティ:

フィレンツェやミラノ、ローマ、ヴェネツィアなどの主要な都市間を運行しています。

レジョナーリよりも速く、停車駅も少ないです。ハイシーズン(5月~9月)や祝日などは予約をお勧めします。

               

Treni nazionali ad alta velocita':

I treni ad alta velocita' Le Frecce sono moderni e confortevoli. Hanno aria condizionata, portabagagli, prese di corrente, spuntini e in genere un vagone ristorante.

国内高速列車

高速列車のレ・フレッチェは新しくて快適な乗り心地です。エアコン、荷物棚、電源コンセントもついていて、また一般的に食堂車もあります。



Frecciarossa

Frecciarossa- Collega le principali citta' italiane da Nord a Sud e la prenotazione e' obbligatoria.

フレッチャロッサ - イタリアの北から南まで主要都市間を結ぶ列車で、予約が必要です。



Frecciargento


Frecciargento-
 Collega Roma alle principali citta' nord-orientali e meridionali dell'Italia. La prenotazione e' obbligatoria.

フレッチャアルジェント - ローマとイタリア北東部および南部の主要都市を結ぶ列車で、予約が必要です。



Frecciabiancqa

Frecciabianca- Collega Torino e Milano a citta' italiane nord-orientali. La prenotazione e' obbligatoria.

フレッチャビアンカ - トリノとミラノからイタリア北東部の都市を結ぶ列車で、予約が必要です。

Treni notturni nazionali:

夜行列車



Intercity_notte

Intercity Notte- Milano- Genova- Pisa- Livorno- Salerno- Catania (Sicilia). Il treno attraversa lo Stretto di Messina viaggiando sul traghetto.

インターシティ・ノッテ - ミラノ、ジェノバ、ピサ、リヴォルノ、サレルノ、カターニアを繋ぎイタリアを縦断する列車です。シチリア島に行くために、列車はフェリーに乗せられメッシーナ海峡を渡ります。

LCIイタリアカルチャースタジオより 

http://lci-italia.com/ 

2014年11月 1日 (土)

オーリオ・ノヴェッロとは、ワインで言うヌーボーのこと。

最初に収穫される早摘みされるオリーブの一番搾りのこの時期にしか手に入らないオリーブオイルです。

今回はフィレンツェ郊外、レッジェーロで作られているサンタ・テア社のノヴェッロを試飲させて頂きました。

2
見て下さい、この緑色

ちなみにボトルは透明です。私も最初にオーリオ・ノヴェッロを見たときは、まるでメロンソーダの様な緑色だったので、ビックリしたのを覚えています。

通常のオリーブオイルは光による品質の劣化を防ぐ為、黒など、濃い色のボトルが使われています。

オーリオ・ノヴェッロは劣化が早い為(更に透明の瓶は光を通す)、できるだけ早めに使いきった方がいいのです。まさに今しか味わえないオイルですね。

渋み、青み、フレッシュな味わいはノヴェッロの特徴です!

日本へ空輸されて出回るのは12月くらいだと思います♪

2014年10月20日 (月)

市場ではなく、小道に入ったところにある普通の八百屋さんにて。ビオのお野菜も手に入ります。色合いが綺麗だったので思わず1枚。イタリアはトマトの種類が多いなぁと改めて実感しました。

ちなみに、以前ここで買ったサクランボは甘く、とても美味しかったです♪

食品から日用品まで全てが揃っているスーパーマーケットも便利ですが、お店の人と会話をしながら野菜を選んだり、ふらっと立ち寄れる、そんな街の八百屋さんでお買い物も楽しいですよね。

2014年10月18日 (土)

1_2

北イタリアのFriuli Venezia Giulia州UDINEにFagagnaという小さな町がある。Fagagnaは農業や畜産業が盛んで、今日までサラミやハムの作る技術を得意として発展してきた。

よって、生ハムで有名なサンダニエレ(San Daniele)はこのエリア。この町でも豚肉で作る生ハムやサルシッチャは伝統として引き継がれている。

中でもスローフードに指定されたPestatは、作れる人も少なくなった現代において、Sig. Lizziが継承している。Pestatはラード、各種野菜を混ぜて作られる。冬が長いウーディネではスープや肉料理に風味を添える、保存食であり、調理に欠かせないものである。

Pestatの伝統を継承する肉屋のMauro Lizziさんを紹介しよう。

Pestat5

彼の店にはあらゆる種類のハム、サラミが並ぶ。豚だけでなく、牛や鶏、羊などのさまざまな部位を利用した図である。

Pestat

Pestatは豚を屠殺する時期に作られる。Fagagnaで育てられる豚の餌も完全にナチュラルなものを使用するので、品質の良いラードができ、栄養価の高いPestatを作る事が出来る。

ラードを挽いてから細かく刻んだニンジン、セロリ、玉ねぎを加え、そしてセージ、ローズマリー、にんにく、更にパセリも加える。食材を混ぜて、塩と黒コショウをしてから良く混ぜる。生地はソセージのように腸詰めにし、適正温度で涼しい場所で貯蔵される。

風味が完全に浸透するまで最低一年はかかる。 

Blog_ristorante_3

このお店に併設するレストランは雰囲気がエレガントなだけでなく、サービスも一流である。なぜかというと、お客様の好みに合わせて、メニューは構成され、それに合わせたワインがグラスから頂けます。

Piatti_blog

最高級のお肉を堪能されたい方にはFagagnaまで行っても価値があります。お値段は親しみ易いのも魅力的です。

Salumi_blog

彼の持つ技術は他にも2種類の部位を切れ目が分からないように繋いでサラミやハムにする事ができる。彼は近くの料理学校やホテルで料理コースを開いております。

彼はこの技術を継承したいと素直に考えていらっしゃる人間的にも素晴らしい方です。